【シーン別】子供がお呼ばれしたときの服装マナーと注意点を解説
結婚式やちょっとしたパーティーなどに、子供も一緒にお呼ばれする機会がありますよね。大人のドレスコードには慣れているけれど、子供の服装に迷ってしまう…という方は多いのではないでしょうか?この記事では、子どもがお呼ばれしたときの服装マナーをシーン別に解説します。注意したいポイントも併せてお伝えするので、ぜひ読んでみてくださいね。
この記事を読むための時間:3分
【シーン別】子供がお呼ばれしたときの服装マナー
ここでは、子供がお呼ばれした場合の服装マナーについてシーン別に解説します。子供の場合、大人ほど厳しい目で見られることはありませんが、最低限のマナーを確認しておきましょう。
結婚式
子供がおめかしする機会はなかなかないので、可愛らしさからつい着飾ってしまいがちですが、主役はあくまでも新郎新婦だということを忘れないようにしましょう。幼稚園や学校の制服は子供にとっての「正装」なので、着て行っても問題ありません。私服で参列する場合、男の子であれば襟付きのフォーマルな服装、女の子であればふんわり優しい色合いのワンピースなどを着ていけば良いでしょう。
フラワーガールやリングボーイに選ばれたときの服装
結婚式に参列する場合、子供といえど真っ白なドレスや目立つ服装は避けるべきです。しかしフラワーガールやリングボーイに選ばれたときは例外です。新郎新婦の衣装とのバランスも考えなければならないので、主役の2人に相談してどのような服装で参加すれば良いかを決めましょう。役目を終えたあとは、上から上着やボレロを羽織っておけば、目立ちすぎることもありません。
誕生日会
親しい間柄の友達の誕生日会に招かれたときには、特に服装を気にする必要はないでしょう。ただし、特別感のある日を演出するためにも普段よりちょっぴりおめかしさせてあげましょう。男の子であればカッチリとしたシャツに蝶ネクタイ、女の子であれば可愛らしいワンピースを着てヘアアクセサリーを付ける程度のおしゃれをすれば失敗ありません。
発表会
ひと口に発表会といっても、ピアノの発表会やヒップホップダンスの発表会などさまざまなものがあります。TPOを意識して、その場に合わせた服装を心掛けましょう。
服装の選び方の基本は、主役より目立たないことや、できるだけ音の出ないアクセサリーや服装を選ぶことです。マナーを守れていたら特別に気をつけることはありませんが、大きめのホールにお呼ばれしたときには、上品な服装を着て行くことをおすすめします。
子供がお呼ばれしたときの服装で注意したいポイント
ここからは、子供がお呼ばれしたときの服装で注意したいポイントを解説します。
羽織れるものを持って行く
子供がお呼ばれしたときに準備しておきたいアイテムが、ボレロやジャケット、カーディガンなどの羽織ものです。子供がはしゃぐと体温が上がって暑くなってしまうこともよくあります。一方で、場所によっては空調が効きすぎている場合もあるため、脱ぎ着しやすい服を1枚持っておきましょう。
長時間着ていてもストレスのない服を選ぶ
お呼ばれの日は慣れない場所なので、緊張しながら過ごすものです。子供が快適にご機嫌で過ごすために、長時間着用してもストレスの少ない服を選びましょう。慣れない素材の服や締め付けの強い服、サイズの合っていない服はどうしても疲れてしまいます。
食べこぼすことも考えておく
エプロンをしていても、子供はどうしても食べこぼしてしまうものです。フォーマルな服は手洗いできるものばかりではないので、素材をよく見て購入しましょう。レンタル服を借りる場合には、食べこぼした場合のクリーニング料金が無料になる保障プランに加入することをおすすめします。
まとめ
子供がお呼ばれしたとき、基本的には大人と同じマナーやTPOを守れば問題ありません。主役より目立つことのない、着心地の良い服を選びましょう。ぜひ今回ご紹介した内容を参考にしていただき、お呼ばれの服装を選んでみてくださいね。
関連情報
インポートショップ | PERI.
【PERI.】では、海外から取り寄せた様々な商品を販売しております。誕生日・イベントなどフォーマルな場所で使える、シューズ、ワンピースから、バッグやトレーナー、おむつポーチ、水着やアクセサリーなど役立つ商品が盛りだくさん。お手頃価格で、手に取りやすくなっておりますので、ぜひ一度チェックしてみてください。
屋号 | PERI. |
---|---|
住所 |
〒453-0862 愛知県名古屋市中村区岩塚町字小池1-62 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 土日祝 |
代表者名 | 堀之内 翔太 |
info@peridott.site |